2つの言葉
最近、柳田稔法務大臣が2つの言葉を国会軽視と受け止められ
辞任に追い込まれたことは記憶に新しいと思います。
法務大臣というのはいいですね。
二つ覚えておけばいいですから。
「個別の事案についてはお答えを差し控えます」とね。
これはいい文句ですよ。これを使う。これがいいんです。
分からなかったら、これを言う。
(この言い回し)で、大分切り抜けてまいりましたけど、実際の話はしゃべれないもんで。
あとは「法と証拠に基づいて適切にやっております」。この二つなんです。
エホバの証人も二つの言葉で答弁できるかもしれません。
え~エホバの証人というのはいいですね。
二つ覚えておけばいいですから。
「エホバを待ちましょう。」
これはいい文句ですよ。これを使う。だってエホバに異を唱えることはできませんからね。
あとは、「人間は不完全ですから」この二つなんです。
これで何でも許されるんですね。
よし、これから、このスタンスで行ってみよう。
おっと、エホバの証人辞任に追い込まれるかな。
最近のコメント